西海流活法整体とは?
虎の章ではジャングルに潜む、しなやかで強靭な筋肉を持つ
「虎」にならって「虎の章」として筋・筋膜へのアプローチをメインとした
テクニックを11手もレクチャーして頂きました!!
こちらの章では「龍の章」と同じように言葉掛けを適切におこない
リラックスさせながら施術をおこなうことに気を付けていますが、
特に筋の調整などのテクニックの方法を細かくお話して頂いています。
・アプローチをおこなう際の力のかけ方
・どのくらいの時間でおこなうか
・身体のどのあたりに手を当てるのか
・患者さんの身体に抵抗を与える際の術者の姿勢
など、非常に詳細にレクチャーして頂いていますので、
西海先生の手元に注視してご覧頂きたいと思います。
中でも四手目の「大腰筋の調整」は、美容面でのウエストのくびれ作りや
姿勢を正して腰痛を改善させる効果もあるテクニックであり、
特に見えない部分へアプローチする重要な一手とお話されていますので
必ずご覧頂きたいところです。